
※最終受付は営業終了時間の30分前まで。
※トレーナー業務で出張の場合がございます。事前にご予約ください。
※最終受付は営業終了時間の30分前まで。
※トレーナー業務で出張の場合がございます。事前にご予約ください。
ジョグ鍼灸接骨院では、主に要介護状態の方など、外出が困難な患者様のお宅に訪問し、痛みやこわばり、しびれ、麻痺などに対して鍼灸(はりきゅう)治療を行なっています。
家の中では歩けるけど外出は困難な場合や、介助者なしでは外出できない、歩行することが難しい場合、訪問鍼灸の治療をおすすめしています。
訪問鍼灸は、医師の同意で医療保険が適用できます。
鍼灸は、脳卒中後遺症のリハビリ効果を促進します。また、ロコモを改善し歩行機能を回復します。
鍼灸は、さまざまな疾患の急性・慢性の痛みを軽減し、片麻痺による筋肉の緊張を緩和します。また、冷え・便秘・不眠などの不定愁訴を改善します。
現在お持ちの各種医療保険の自己負担と同じ割合になります。
後期高齢者保健(75歳以上) | 施術費の1~3割のご負担です |
---|---|
前期高齢者保健(70~74歳) | 施術費の1~3割のご負担です |
国保・社保・組合他 | 施術費の3割のご負担です |
重度障碍者医療証 | 自己負担は無料です(1級) |
清潔保護受給者 | 自己負担は無料です |
例えば、1割ご負担の方ならば、1回の施術料金は400円~500円程度になります。
(治療の内容やご訪問の距離によって料金が異なります)
須坂市、高山村、小布施町、長野市の一部(要相談)